ひまわりの想い
ひまわりの想い
大田区にある訪問看護ステーション「在宅看護センターひまわり」では、地元の大田区を中心に近隣の品川区(要相談)、川崎区(南部)にて安心安全の訪問看護を行っています。
私たちが果たすべき役割とは、訪問看護を必要とされる方に対して「その人がその人らしく生活できるよう支援すること」です。
ただ単にご自宅で生活が送れるよう支援するのではなく、自分らしく生きられるようサポートすることで、お客様のQuality of life(QOL)を高める訪問看護をいたします。
主な訪問看護サービスは、健康状態の観察や管理、日常生活の支援、医療処理やカテーテル管理、在宅血液透析・腹膜透析の実施・管理、終末期看護支援、ご家族様への生活相談などです。
とくに在宅での血液透析・腹膜透析においては、腎臓医療に関する豊富な知識を持った専門の看護師が対応しており、ご利用者様の精神的・身体的負担を最小限に抑えられるよう努めております。
尚、これらの訪問看護のサービスは、医療保険または介護保険に適用することができます。
詳細についてはお気軽にお問い合わせください。
大田区ならびに大田区の辺りで訪問看護を依頼するなら当事業所までご連絡ください。
近年、益々少子高齢化社会が進んでいます。
そしてそれに伴い訪問看護の需要も年々増加しています。
大田区にある当事業所では、地元である大田区や大田区の周辺エリアに密着し、高齢者の方や身体に障害を抱えている方への訪問看護を行っています。
とくに在宅での血液透析・腹膜透析の需要は毎年高くあります。
日本透析医学会が行った調査「わが国の慢性透析療法の現況」によると1999年以降、微妙な増減はありつつも毎年3万人以上の方が透析を導入されていることが分かっています(2016年までの調査)。
当事業所では一人でも多くの患者様に質の高い訪問看護を提供できるよう、私たち自らの人間性を向上させながらケアに努めています。
訪問看護を行うにあたり、ご利用者様の意思を尊重するために大切にしていることがあります。
それは訪問看護を行うスタッフとご利用者様・ご家族様とのコミュニケーションです。
一人ひとりが持つ価値観、現在の生活環境、社会的環境、ライフスタイル、ライフステージなどに合わせてもっとも適切な訪問看護サービスをお届けいたします。
現在お困りのこと、そして、これからどのような生活を送りたいと願っていらっしゃるのか、どうぞお気軽に担当の看護師までご相談ください。
一人ひとりの心と身体に親身に向き合い柔軟に対応してまいります。
大田区や大田区の近隣地域にて訪問看護ステーションをお探しの方は、当事業所までお問い合わせください。
大田区ならびに大田区の周辺エリアにお住まいの方へ訪問看護による在宅透析に対応しております。
末期肝不全の治療手段は3つ、腎移植・血液透析・腹膜透析があります。
これらはお互いに相補的な役割を果たしており、体質やライフスタイルなどに合わせて治療法を選択することができます。
当事業所では在宅での血液透析・腹膜透析どちらにも対応しています。
ご利用者様のライフスタイルに合わせた在宅透析のサポートを行うことで、ストレスや負担を感じることなく快適な生活が送れるよう支援いたします。
大田区にお住まいで在宅透析のサポートに対応した訪問看護ステーションをお探しの方は、当事業所までご連絡ください。
お客様の力になれるよう努めてまいります。