新着情報
体調管理、健診のすすめ
ひまわり🌻を応援して下さっている皆さま、いつもありがとうございます。
段々、涼しくなってきましたね。朝晩は肌寒くて、半袖では鳥肌🐓が立ってしまうくらい。
風邪をひかないように注意しましょう💛
今回の担当は、看護師のSです。
原稿、もらってたのですが、所長がブログを書く時間が無く😿少し時差が生じてしまいました💦
でも大事なこと↓↓ご覧ください👀↓↓
体調管理、健診のすすめ
新型コロナ禍、1年半が過ぎようとしています。
やっと高齢者の半数以上がワクチン接種に漕ぎ着けましたが、また変異株の襲来。オリンピック開催。今後も予測が難しい状況を繰り返すのでしょうか。
コロナ感染者の治療の場を確保するため、医療機関は様変わりし、一般の病気を抱える患者さんにもかなりの影響を及ぼしています。入院治療したくてもできない患者さんが在宅に増えてきています。
私は、週末は内科・小児科のクリニックで勤務していますが、そこでもある変化が見られています。飛び込みでの特に呼吸器系疾患の重症の患者さんが増えてきているのです。
肺気腫の悪化、肺がん疑い、胸水、自然気胸、。なぜ、こんなになるまで、、、。
聴くと、1ヶ月半前から自覚しはじめたが、コロナ渦のため病院の敷居も高く、もう少し、もう少しだけ様子を観ようと、いつの間にか悪化してしまった、とのことでした。
ぜひ体調がいつもと違うと感じる場合は、我慢せず、家族や知人に相談、またはかかりつけ医に電話相談の上、早め早めの受診をと、願うばかりです。こころの安心にもつながります。
また、大田区は今年もがん検診が始まっており、安い料金での検査を受けられます。
コロナ禍だからこそ、予防的な検査で早いうちに対処していきたいですね。

電話番号 03-6424-8830
住所 〒144-0055 東京都大田区仲六郷2-8-10 TOISHI 102
営業時間 月~日 09:00~17:30 (日曜日:要相談)
定休日 なし