子育ての大変さ(´;ω;`)ウッ…

在宅看護センターひまわり

03-6424-8830

〒144-0055 東京都大田区仲六郷2-8-10 TOISHI 102

月~日  09:00~17:30 (日曜日:要相談) 定休日 / なし

子育ての大変さ(´;ω;`)ウッ…

スタッフブログ

2021/06/06 子育ての大変さ(´;ω;`)ウッ…

ひまわり🌻を応援して下さっている皆さま。いつもありがとうございます。

6月に入り、夏みたいに暑い日☀や☔じめじめ☔とした日が続きますね。体調を崩さないようご自愛ください♪

 

 

妻も理学療法士。仕事と子育てで、毎日大騒ぎです

皆さんこんにちは!

ひまわりスタッフの中で一番通勤時間が長い🚃🚃理学療法士の田中です。

私は1時間20分程かけて出勤します。それでも、ひまわりがアットホーム🏠でいい職場であるため、非常勤ではありますが一年間続けられている理由になっています。

 

さて、最近では3度目の緊急事態宣言が発令されました。まだまだ、終息には時間がかかりそうです。なるべく、蔓延させないよう皆さん共に頑張りましょう!!

 

私には二人の子供がいます。

長男は、活発でいたずら好きでいつも私たちを困らせています。

次男も、元気いっぱい🐾高速ハイハイ🐾してお兄ちゃんにくっついて二人で家の中を荒らしています。(笑)

 

 

 

 

 

 

次男は今年から保育園に通って、妻も育休から職場に復帰しました。

一人目の時は、何とか二人の力を合わせてやっていきましたが、二人となるとやる仕事量が数倍になり…日々妻と二人で試行錯誤している状況です。

仕事の疲れがひどい時などありますが、保育園に迎えに行くと「パパ、ママ待ってたよ」と涙ぐみながら会いに来てくれる息子達が可愛くて仕事の疲れがぶっ飛び💨💨ます。

家に帰れば、遊んでほしいのか、長男は「こっちよ~」と言って私を寝室の方に連れて行きます。それに便乗して次男も一緒についてきます。二人とも喜んで遊ぶ姿がいつも可愛く溜まらないです(´;ω;)

 

 

ひまわり🌻は子供が小さくても、安心して働けます。ほとんど残業なく定時で帰れる職場です。
週1回~でもOK。もちろん扶養範囲内でも大丈夫。
ぜひ、ひまわりで一緒に働いてみませんか。ご連絡お待ちしています☎✉
電話番号 03-6424-8830
住所 〒144-0055 東京都大田区仲六郷2-8-10 TOISHI 102
営業時間 月~日  09:00~17:30 (日曜日:要相談)
定休日 なし

TOP